渡辺

たくさん食べられる振りをしてますが、無理して食べて後悔することも増えました。

投稿者ページ:渡辺

北九州市の桜スポット「昭和池公園」の千本桜


レジャー・観光, 福岡季節情報, 福岡お花見情報

北九州市の昭和池を取り囲むように桜が咲きます。昭和池の桜は「昭和池の千本桜」とし...

続きを見る

大宰府政庁跡

特別史跡「大宰府政庁跡」とその周辺でたくさんの桜が楽しめます!


レジャー・観光, 福岡季節情報, 福岡お花見情報

「大宰府政庁跡」は平城京、平安京に次ぐ、外国との交渉の窓口となる役所(大宰府)の...

続きを見る

花見情報

池の周囲に300本のソメイヨシノが咲く飯塚市「勝盛公園」


レジャー・観光, 福岡季節情報, 福岡お花見情報 ,

飯塚市の中心部にある勝盛公園にはたくさんの桜があり、たくさんの花見客が桜を楽しん...

続きを見る

添田公園花見

田川郡にある添田公園では2000本の桜が楽しめます。


レジャー・観光, 福岡季節情報, 福岡お花見情報

田川郡添田町にある添田公園。ソメイヨシノ、シダレザクラ、ヤエザクラ、ヤマザクラな...

続きを見る

大牟田動物園横の「延命公園」は1500本の染井吉野が咲きます。


レジャー・観光, 福岡季節情報, 福岡お花見情報

大牟田動物園のすぐそばにある延命公園は桜の名所としても有名です。春になると約15...

続きを見る

宇美八幡宮を望む高台にある宇美公園は桜も楽しめます!


レジャー・観光, 福岡季節情報, 福岡お花見情報

宇美八幡宮を望む高台に「宇美公園」はあります。公園内には数種の桜があり、桜並木が...

続きを見る

城島酒蔵開き

2月11日・12日、久留米市城島町で「城島酒蔵びらき」開催!


グルメ, グルメのイベント情報, 福岡お土産品情報, 福岡地酒情報

福岡県久留米市の城島・三潴地区で毎年恒例の酒蔵びらきが行われます。当日は新酒の試...

続きを見る

デフォルト画像

八坂神社の節分祭


レジャー・観光, 福岡季節情報, 福岡節分情報 , ,

2月3日八坂神社では、神楽の神事が行われ、太鼓や笛の音に合わせて、迫力ある厄の鬼...

続きを見る

デフォルト画像

宮地嶽神社の節分際「厄除招福節分祭」


レジャー・観光, 福岡季節情報, 福岡節分情報 ,

宮地嶽神社では1月28日〜2月3日まで厄除まつりの神事を行います。2月2日,2月...

続きを見る

太宰府天満宮の厄祓いと豆まき神事「節分厄除祈願大祭」


レジャー・観光, 福岡季節情報, 福岡節分情報 ,

太宰府天満宮では1月26日から2月3日まで節分厄除祈願大祭が行われています。2月...

続きを見る

デフォルト画像

櫛田神社「節分厄除大祭」豆まき神事に歌舞伎役者も登場します!


レジャー・観光, 福岡季節情報, 福岡節分情報 ,

江戸時代末期から伝わる櫛田神社の節分祭「櫛田神社節分厄除大祭」が行われます。例年...

続きを見る

宗像大社節分祭

2月3日宗像大社の節分祭『鬼は外~福は内』


レジャー・観光, 福岡季節情報, 福岡節分情報

疫病や災害が起こる季節のかわりめ、特に立春の前日にこれを鎮めるために行われるのが...

続きを見る

愛宕神社

2月3日、節分の発祥の地!愛宕神社の大節分祭


レジャー・観光, 福岡季節情報, 福岡節分情報 ,

節分の発祥の地として知られる、愛宕神社の大節分祭。巫女神職による豆まき神事が盛大...

続きを見る

護国神社

七草がゆも振る舞われる護国神社の七草祭


レジャー・観光, イベント・お祭り , ,

1月7日に福岡護国神社で開催される七草祭についての情報を紹介しています。祭典の後...

続きを見る

玉せせり

1月3日に筥崎宮で九州三大祭の一つ「玉せせり」が行われます!


レジャー・観光, イベント・お祭り , ,

毎年、お正月の1月3日に行われる玉取祭は別名「玉せせり」といい、全国に知られる祭...

続きを見る

博多雑煮

焼きあごの出汁を使った博多雑煮のレシピ


グルメ, 福岡名物・郷土料理, グルメレシピ

博多雑煮の作り方をご紹介します。ご家庭によってレシピに違いはあるものの、博多雑煮...

続きを見る

人気の記事

【福岡の障がい者を無料で応援】

スポンサーとみんなを繋げるプラットフォーム gooddeedsでは、障がい者施設で作られた渾身の商品を無料で試すことができます。

無料会員登録をして抽選に応募してください。

プレゼントをもらうだけでも障がい者支援につながります。

gooddeedsメンバー公式サイト

【プレミアムスポンサー】
・リータス株式会社 様