福岡のイベントを探す
本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
2025/10/05 の福岡イベント
- 体験 申し込みは8月31日まで!美術館で工作体験「リトルダンボール迷路をつくろう!」10月5日開催10/5 (福岡市、中央区、福岡市美術館)
- 体験 福岡ゲームスプリント2025|10月4・5日開催、天神でゲーム制作イベント10/4 ~ 10/5 (福岡市、中央区)
- 体験 こども水道調査隊2025 福岡市で開催|10月4日・5日のお仕事体験イベント10/4 ~ 10/5 (福岡市、中央区)
- 体験 第17回福岡インディペンデント映画祭2025|10月3日~5日 福岡市美術館で開催10/3 ~ 10/5 (福岡市、中央区、福岡市美術館)
- 買い物 ナルミヤキャラクターズPOP UP SHOP福岡PARCO|9/19~10/5開催9/19 ~ 10/5 (福岡市、中央区、福岡PARCO)
- グルメ 【9月30日から開催】博多阪急「英国フェア2025」!本場のスコーンや紅茶が勢ぞろい9/30 ~ 10/5 (福岡市、博多区、博多阪急)
- 買い物 福岡市植物園で「お月見マルシェ」2025年10月4・5日特別開催10/4 ~ 10/5 (福岡市、中央区、福岡市動植物園)
- 体験 ART@FUKUOKA 2025|大丸福岡天神店で現代アート400点展示【10/1~6】10/1 ~ 10/8 (福岡市、中央区、大丸)
- 体験 【2025年9月13日(土)~1】サマーウォーズ15周年記念!キャナルシティ博多で「KOIKOIキャンペーン」開催9/13 ~ 10/19 (キャナルシティ博多、博多区、福岡市)
- 体験 福岡PARCOで開催!ロバート秋山「10周年クリエイターズ・ファイル胸やけ大博覧会」10/3 ~ 10/19 (福岡市、中央区、福岡PARCO)
- グルメ キッザニア福岡「キッザニア ハロウィーン 2025」10月開催!限定アクティビティも10/1 ~ 10/31 (ららぽーと福岡、福岡市、博多区)
新着記事
完全無人化のスーパーが福岡で始まります、トライアルQuick大野城店が開店
2018年12月13日にオープンしたトライアル Quick大野城店に注目が集まっています。 福岡のみならず、全国のニュースでも取り上げられるなど関心は高まる一方のようです。 同社の系列店舗で、以前紹介した「スーパーセンタ […]
URBAN SPACE薬院駅南キッチン付きレンタルスペースの有効活用法
2018 年も残り僅かとなりました。忘年会続きでお疲れの方も多いのではないでしょうか。 最近ではお昼に行うママさんの忘年会も盛んに行われているようです。 そんな中、今回は少し雰囲気を変えることの出来るオススメのスポットを […]
福岡の夜景・イルミネーションをめぐるおすすめのドライブコース<冬編>
福岡の夜を彩るイルミネーションドライブを楽しんでみませんか? 一夜で巡る、心に残る光の演出をお楽しみください。
門司港レトロ浪漫灯彩イルミネーション<2018>と夜まで楽しむ観光スポット紹介
赤いレンガの建物が印象的な門司港レトロ地区で、冬恒例のイルミネーションが今年も開催されます。 歴史的建造物のライトアップとコラボすることにより、レトロでロマンティックな夜を演出してくれます。 約30万球の樹木イルミネーシ […]
合格祈願!福岡農業高校とカルビーが作ったポテトチップス「梅あんこ味」
受験生を応援するために、県立福岡農業高校の生徒たちとカルビーが梅を使ったポテトチップスを販売していますが、今年の味はなんと「梅あんこ味」です。今年の味はまったく想像できません・・。
大濠公園ウィンターイルミネーション2018
大濠公園ウィンターイルミネーション2018が開催されています。大濠公園入り口から観月橋そして中の島浮見堂まで、鮮やかにライトアップされています。
人気のパスタが30%off「ピエトロ感謝祭」12/7〜12/9
12月9日はピエトロ創業の日、日頃のご愛顧に感謝の気持ちを込めて、人気のレストランメニュー4品を30% OFFの感謝祭プライスでお楽しみいただけます。
水郷柳川の川下り「こたつ舟」の運航はじまりました。<季節限定>
柳川の観光と言えば川下りですが、12月よりどんこ船にこたつをのせて川下りを楽しめる「こたつ舟」の運航がスタートしました。冬の風物詩「こたつ舟」はいかがでしょうか。
スパムと卵の相性抜群!沖縄の名物おにぎりが福岡で頂けます!
2018年12月1日に博多の街に沖縄の名物おにぎりを頂ける新スポットがオープンします。 スパムや卵焼きをはさんだおにぎりに福岡名物の明太子などを合わせた“博多めんたま”380円(税込)や定番の“ポーたま” 280円(税込 […]
やっぱり肉でしょう!“やっぱりステーキ”で決まりでしょう。沖縄のステーキハウスが福岡上陸
飲んだ後はこってりとんこつラーメン、いやいやあっさりごぼう天うどん? そんな福岡人の常識は沖縄では通用しません。沖縄では飲んだ後の〆はステーキだと相場が決まっています。 なぜそのような文化が定着したのかは定かではありませ […]