アバター画像

編集部員S

とくなび福岡運営チームの一人です 長期不在でしたが、最近になって復帰できました!! 様々なジャンルにアンテナを張っていきたいです。

投稿者ページ:編集部員S

ふるさと納税で九州人のソウルフード 竹下製菓のアイスクリームセットがもらえる


グルメ, 福岡銘菓情報, マネー, 福岡とふるさと納税

九州人にとってのソウルフードならぬ、ソウルアイスといえば、竹下製菓のアイスクリー...

続きを見る

福岡PARCOに豆柴カフェがやっと(やって)来る!


グルメ, 福岡の飲食サービス, ショップ, 福岡のニューオープンショップ

東京・京都・鎌倉などでも大人気の豆柴カフェが福岡PARCOにオープンします。 オ...

続きを見る

九州オータムフェスティバル2018が開催!食べるべき逸品とオススメポイントは?


グルメ, グルメのイベント情報

2018年9月12日~9月17日の日程で九州オータムフェスティバル2018が開催...

続きを見る

西部ガス ガス展2018 きっとみつかるいい暮らしは暮らしのヒントがたくさん


グルメ, グルメのイベント情報

西部ガス ガス展2018が9月14日から17日の日程で今年も開催されます。 暮ら...

続きを見る

福岡・天神のデパート・百貨店がお得になるクレジットカードを比較


マネー, 福岡のキャッシュレス , , , , , , , , , , ,

福岡・天神エリアにあるデパート・百貨店・商店街でのお買い物がお得になるクレジット...

続きを見る

福岡でラグジュアリーカードの特典を満喫。ワールドワインバー、TOHOシネマズで無料を楽しむ


マネー, 福岡のキャッシュレス

ラグジュアリーカードというクレジットカードがあります。年会費がとてもお高いプラチ...

続きを見る

2018年9月限定 福岡の屋台でLINE Pay支払いで半額キャンペーン


グルメ, グルメのイベント情報, マネー, 福岡で得するマネー術・ポイ活, 福岡のキャッシュレス

福岡市とLINEがキャッシュレス分野で提携したという記事は、とくなび福岡でも紹介...

続きを見る

西鉄ホテルグループへの宿泊でたまる西鉄ホテルポイントの活用法


ホテル・宿泊, 福岡のホテル、旅館、宿泊施設を紹介

福岡のバスや鉄道を運営する交通会社の西鉄は、ホテル事業も展開しています。福岡地区...

続きを見る

木の葉モール橋本にガーデンシアターが登場!無料で映画が観覧可能


レジャー・観光, 福岡レジャー施設・観光スポット, 福岡映画情報, ショップ, ショップのイベント情報

木の葉モール橋本に、映画館が誕生しました。とはいっても、屋内型の映画館ではなく、...

続きを見る

宗像あなごちゃん祭り2018が9月末まで開催中


グルメ, グルメのイベント情報, レジャー・観光, 福岡レジャー施設・観光スポット, 道の駅情報

例年賑わいを見せている“宗像あなごちゃん祭り”が今年も開催中です。 週末には近隣...

続きを見る

猛暑に滝&プール&素麺流しを楽しめる調音の滝公園


レジャー・観光, 福岡季節情報, 福岡海水浴場・プール情報, 福岡レジャー施設・観光スポット, 公園・運動公園 ,

調音の滝公園(ちょうおんのたき)は浮羽町妹川にある避暑スポットです。秋は紅葉も楽...

続きを見る

原鶴温泉の立ち寄り湯 光泉 シンプルだけど泉質抜群


レジャー・観光, 温泉・銭湯情報, 原鶴温泉, 立ち寄り湯 , ,

原鶴温泉は福岡市内から車で1時間程度の温泉エリア。福岡県の中で随一の湯量を誇り、...

続きを見る

八百治の湯は博多駅近くにある天然温泉、ホテル利用者以外も使える


レジャー・観光, 温泉・銭湯情報, 立ち寄り湯, ホテル・宿泊, 福岡のホテル、旅館、宿泊施設を紹介

八百治の湯は「八百治博多ホテル」というホテル内にある温泉です。博多駅前という好立...

続きを見る

【閉店】天然温泉が楽しめる天神ゆの華。天神から徒歩圏内で駐車場も無料


レジャー・観光, 温泉・銭湯情報, 立ち寄り湯

天神で遊んだ後、あるいはお仕事の帰りなどに一番使える温泉といえば“天神ゆの華”で...

続きを見る

マリンワールドの年間パスポートは買う価値あり?価値なし?


レジャー・観光, 福岡レジャー施設・観光スポット, 動物園・植物園, 屋内レジャー施設 ,

海の中道にある九州最大級の水族館マリンワールド。2017年4月にリニューアルオー...

続きを見る

福岡市はLINE Payと提携。使えるお店が続々増える。お得なLINE Pay活用法


公共・交通機関, 福岡のニュース, 自治体・交通のイベント、取り組み, マネー, 福岡のキャッシュレス , ,

福岡市は2018年6月に“キャッシュレスプロジェクト”を始動しています。その一つ...

続きを見る

人気の記事

【福岡の障がい者を無料で応援】

スポンサーとみんなを繋げるプラットフォーム gooddeedsでは、障がい者施設で作られた渾身の商品を無料で試すことができます。

無料会員登録をして抽選に応募してください。

プレゼントをもらうだけでも障がい者支援につながります。

gooddeedsメンバー公式サイト

【プレミアムスポンサー】
・リータス株式会社 様