ハンドマッサージの基本
ネイルケアについての情報をお届けします。ここでは日頃のお手入れに取り入れたいハンドマッサージの基本的な手順について紹介しています。
ハンドマッサージの基本
ハンドマッサージの目的
ハンドマッサージを行なうと手の血行が促進され、新陳代謝も活発になります。血行が良くなる事で、爪の健康状態や手の肌荒れの改善を助けますので、定期的にハンドマッサージを行なうように心がけましょう。
ハンドマッサージには、ハンドクリームか美容液を使います。手が特に乾燥している時は、ささくれなどの原因を作ってしまう事もあるので、保湿クリームを使うなど手の状態に合わせます。
入浴後に行うと更に効果がアップします。
-
ぬるま湯に手を浸し、しばらくそのまま置きます。その後、冷水に10秒程浸して血行を促します。この動作を3~5回程繰り返しましょう。(入浴直後であればこの手順は必要ありません。)
-
尿素を含んだ化粧水をたっぷり使って軽く叩くようにしながら、水分補給をします。
-
ハンドクリームか美容液、保湿クリームを手に取ります。少し手のひらで温めると手になじみやすくなります。
-
指を1本づつ、指のつけ根からねじるように、回しながら伸ばしていきます。
-
爪の甘皮の部分に刺激を与えるように、軽く押していきます。
-
指の間を揉む様にマッサージします。指と指の付け根は血行がよくなるツボがある場所です。軽く刺激を与えると良いでしょう。
-
手のひらのふくらみの部分をゆっくり押します。
-
仕上げにもう1度、指1本1本を引いて、ゆっくりと伸ばします。
-
最後に手の甲もやさしくマッサージします。
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2022.07.18.
レジャー・観光 わっしょい百万夏まつり 北九州の夏のお祭り 2022年は8月5日~7日開催 -
-
2021.07.28.
グルメ 資さんうどんの公式ファンブック「SUKESAN BOOK」が2021年7月30日販売開始! -
-
2021.07.26.
ショップ 夏にピッタリ!ハッカ油を使ったハーブスプレーの作成体験教室が2021年8月開催 -
-
2019.10.18.
グルメ 福岡で絶品チーズティーを楽しめるお店。おすすめ店舗をご紹介