ネイルケアの注意点
ネイルケアについての情報をお届けします。ここでは日常生活で注意したいネイルケアの注意点について紹介しています。
ネイルケアの注意点
-
爪切りはなるべく使わないようにする
爪を短くするのに爪切りは使わないようにします。爪切りを使う事により、爪の自然なカーブを無理やり平坦にする事で亀裂が入ったり、爪の層にダメージを与えたりして、2枚爪の原因を作ってしまう事があるからです。
爪切りの代わりに出来るだけ、爪やすりを使うようにします。爪が長く、爪やすりで爪を短くする事に手間がかかる場合は、爪の先の部分だけ少しカットして爪やすりを使うと便利です。
-
ベースコートとトップコートを使う
マニキュアを塗る前には、マニキュア成分による色素沈着を防ぐ為にもなるべくベースコートを使うようにします。
マニキュアを塗った後やネイルアートの仕上げには必ずトップコートを塗るようにします。マニキュアの持ちが長くなり爪にツヤを持たせられます。
-
洗剤などから守る
食器用洗浄剤などの中性洗剤は、爪や手を保護する働きを持つ皮脂までも洗い流してしまうので、使用する時はゴム手袋をはめて行うようにします。
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2019.10.18.
グルメ 福岡で絶品チーズティーを楽しめるお店。おすすめ店舗をご紹介 -
-
2018.02.14.
美容 今、福岡で予約殺到 人気のサービス“ハーブコンシェルジュ”とは? -
-
2016.10.13.
レジャー・観光 福岡県内のおすすめコスモス園情報のまとめ -
-
2016.10.13.
レジャー・観光 福岡のコスモス園人気スポットランキング ベスト3