福岡のアジサイ名所2025|見頃やイベントもわかる近郊のおすすめスポット
記事内にプロモーションを含む場合があります

福岡近郊には、5月下旬から6月にかけて見頃を迎えるアジサイの名所が数多くあります。自然豊かな公園から歴史ある寺社、地元の人々が手入れするアジサイ園まで、その楽しみ方はさまざま。今回は、2025年に訪れたい福岡の代表的なアジサイスポットを網羅的にご紹介します。
高塔山公園(北九州市若松区)
福岡県内最大級のアジサイスポット。約7万株の花々が山道や展望台を彩り、若松の街並みや海と調和する絶景が楽しめます。
5月下旬から6月中旬には「若松あじさい祭り」も開催。ライトアップやイベントが行われ、美しい夜のアジサイ鑑賞も楽しめます。
筥崎宮 あじさい苑(福岡市東区)
由緒ある神社境内に100種類以上・約3,500株のアジサイが咲く都会の癒しスポットです。
6月に行われる「あじさいまつり」では、花手水や限定御朱印が登場。歴史ある神社の雰囲気とアジサイの競演が魅力です。
白糸の滝(糸島市)
滝を囲むように咲く約5,000株・10万本のアジサイと清流の音が調和する癒しの自然スポット。
アジサイの他にも、流しそうめんやヤマメ釣り体験などの夏のアクティビティもあり、家族連れやカップルに人気です。
舞鶴公園(福岡市中央区)
桜の名所としても有名な舞鶴公園では、約2,500株のアジサイが5月下旬から咲き始めます。
福岡市立美術館の裏手や牡丹芍薬園、明治通り沿いの下之橋周辺が観賞スポット。お濠ではスイレンやハナショウブも楽しめます。
6月28日にはアジサイとグルメが楽しめる「みどりのマルシェ」も開催されます。
国営海の中道海浜公園(福岡市東区)
広大な園内に点在するアジサイスポット。特に「アジサイの小径」は見応えあり。
30種類約2,000株のアジサイが松林やフラワーミュージアム周辺に咲き誇る癒しの道。レンタサイクルでの散策もおすすめです。
のこのしまアイランドパーク(福岡市西区・能古島)
能古島のアイランドパークでは、6月になると約1,000株のアジサイが咲き誇ります。
約100mのあじさい小径では、貸し出し傘を使った写真撮影が人気。博多湾を望む絶景とともにカラフルな傘と写真映えする「あじさい小径」も楽しめます。
龍護山千光寺(久留米市)
“あじさい寺”の愛称で親しまれる千光寺では、約7,000株のアジサイが境内を鮮やかに彩ります。
石段や山門を包む日本らしい風景とアジサイを楽しめるため、落ち着いた観賞を求める方におすすめ。6月には「あじさい祭り」も行われます。
金山アジサイ園(田川郡糸田町)
斜面を活かした約7,000株のアジサイが見事な広がりを見せる、糸田町の人気スポット。
町民ボランティアの手入れによる園内は、花の状態も良く、映える写真が撮れると話題です。自由散策が可能です。
枝川内アジサイランド(みやこ町)
2kmにわたる「あじさいロード」に16,000株のアジサイが並ぶ、のどかな里山風景が魅力の名所。
田園とアジサイのコントラストが美しく、素朴な雰囲気が訪れる人の心を癒します。祭り期間中は地元密着の祭りや特産品販売もあります。
呑山観音寺(糟屋郡篠栗町)
標高450mの山寺に咲く、青色を中心としたアジサイが苔や青もみじと調和する幻想的な空間。
約2,000株と規模は控えめですが、その分落ち着いて山の涼しさと静けさの中でゆったりと楽しめます。写真撮影にも最適です。
もととりあじさい園(田川郡川崎町)
自然保護公園内にあり、園内の散策路を多種多様なアジサイが彩ります。金剛山ろくの斜面に咲く約4,000株のアジサイを鑑賞できます。
ピクニックエリアも整備されており、友人や家族とのお出かけにぴったり。100種類以上のアジサイが観賞できます。ペット同伴OK&バリアフリーで安心です。
大野城いこいの森さんぽ道のあじさい(大野城市)
山道を彩る小規模ながらも落ち着いた雰囲気の“穴場”アジサイスポット。静けさの中でアジサイと森林浴を満喫できます。
人混みが少なく、ゆっくり歩きながら花を楽しめるため、散策が好きな方におすすめです。
※天候や気温により開花状況が変動する場合があります。訪問前に公式サイトなどで最新情報をご確認ください。足元の滑りやすい場所もあるため、歩きやすい靴での来場をおすすめします。
福岡のアジサイ名所で季節の彩りを満喫しよう
福岡近郊には、自然の中でアジサイをのんびりと楽しめるスポットから、神社仏閣の歴史ある景観と調和する名所、地域密着型のアジサイ園まで、多彩な観賞体験が待っています。それぞれのスポットに個性があり、訪れる人の目的や好みに応じて選べるのが大きな魅力です。
2025年の梅雨シーズンには、ぜひお気に入りのアジサイスポットを見つけて、心癒されるひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。写真撮影やピクニック、季節のイベントなどもあわせて楽しむことで、より豊かな時間になるはずです。
福岡のイベントを探す
本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2025/10/24 の福岡イベント
- グルメ 10/17~26開催!北海道の物産と観光展2025福岡三越10/17 ~ 10/26 (福岡市、中央区、福岡三越)
- 体験 【10月17日(金)~26日(日)】福岡オクトーバーフェスト2025|冷泉公園で味わう本場ドイツのビール祭り10/17 ~ 10/26 (福岡市、博多区)
- 買い物 博多阪急「北欧フェア2025」開催!北欧5カ国の食とデザインを楽しむ6日間10/22 ~ 10/27 (福岡市、博多区、博多阪急)
- グルメ くまもとモン×福岡天神ジャック2025開催!熊本の食と酒が天神に集結10/8 ~ 10/28 (福岡市、中央区)
- グルメ キッザニア福岡「キッザニア ハロウィーン 2025」10月開催!限定アクティビティも10/1 ~ 10/31 (ららぽーと福岡、福岡市、博多区)
- 体験 ミュージアムハロウィン2025|石橋文化センターで10月開催!仮装&ライトアップも10/14 ~ 10/31 (久留米市、石橋文化センター)
- グルメ 小倉城竹あかり2025|3万本の竹灯籠が彩る北九州の秋夜(10/24~11/3開催)10/24 ~ 11/3 (北九州市、小倉北区、小倉城)
- 体験 10/8~11/3 企画展「はっけん!コノキナンノキ~福岡の森~」福岡市科学館で開催10/8 ~ 11/3 (福岡市、中央区、福岡市科学館)
- 買い物 いちご新聞50周年×むにゅぐるみパティオPOP UP STOREが福岡PARCOに登場!10/10 ~ 11/3 (福岡市、中央区、福岡PARCO)
- 買い物 2025年10月24日~11月3日 無印良品のセール 無印良品週間に福岡でお得に買い物する方法10/24 ~ 11/3 (プラリバ、アミュプラザ博多、キャナルシティ博多、ゆめタウン博多)
- お得 【福岡】JCBタッチ決済で西鉄やJR九州が30%還元|2025年11月15日まで10/16 ~ 11/15
- 体験 【お得なペア前売り券販売中】ディズニー・アニメーション・イマーシブ・エクスペリエンス福岡展 2025年10月13日開幕10/13 ~ 2/1 (福岡市、早良区、福岡市博物館)
#この記事に付けられたタグ
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2025.10.23.
レジャー・観光 門司港カーブーツ2025|10月25・26日開催!車で楽しむ屋外フリマ@門司港レトロ -
-
2025.10.23.
レジャー・観光 福岡市科学館で11/8開催!サイエンスカフェ「光で解く物質のフシギ」 -
-
2025.10.23.
グルメ 舞鶴公園「秋の舞鶴公園であそぼう!!」2025年11月3日開催|工作・体験・マルシェも満喫 -
-
2025.10.22.
レジャー・観光 星兄の爆笑プラネタリウムショーが福岡で開催|11月16日(日)福岡市科学館